グランベリーパーク グランベリーパーク(徒歩6分/約440m)
MINAMI MACHIDa Life Style

「ずっと住み続けたくなる、暮らしが完結する街。」

グランベリーパーク、鶴間公園をはじめ複数のスーパーマーケット、映画館、幼稚園、病院など、
暮らしに必要なアイテムが充実して、一つの街で楽しく快適な日常を叶えることができる南町田。
実際にお住まいの2家族様に、南町田のライフスタイルの魅力をお聞きしました。

南町田、住み心地インタビューMOVIE公開中 南町田、住み心地インタビューMOVIE公開中

FAMILY Style

「この場所で暮らしが完結」

interview

ファミリー_01

子どもが小さいとベビーカーや荷物を持って移動するのは大変です。南町田にはスーパーも公園も映画館も保育園も病院も、生活に必要なものがすべて揃っているので、一つの場所で生活が完結するので、子育てにうれしい街です。

A様ファミリー

通勤・通学は
快適ですか?

image photo

image photo

Access

都心まで1本

田園都市線は半蔵門線に乗り入れるので、都心の職場まで直通でアクセスできるので快適です。混雑も想像していたほどではなく、時間帯によって座れることも!急行の本数も多いので、電車に乗ってしまえば時間が気にならないくらい。
通勤や通学はもちろん、気軽に都心へ出かけことができるので、活動の場が広がります。

image photo

image photo

image photo

image photo

お買いものは
どこに行きますか?

image photo

image photo

Shopping

普段づかいに

日常のお買い物は、グランベリーパークの東急ストアや成城石井があるし、すぐそばには業務スーパーや少し足を延ばせばお手頃な商品を取り揃えるエイビイもあるのでいろいろと使い分けて利用しています。子どもの衣類や日用必需品や急に幼稚園で必要になったものなど、グランベリーパークに行けば大体は揃っているから便利です。

東急ストア南町田店

(徒歩6分/約440m)

成城石井南町田グランベリーパーク駅店

(徒歩6分/約440m)

お子さまにとって
どのような街ですか?

image photo

image photo

Safety

子どもも安心

駅を出てすぐに車道がないので、子どもの飛び出しの心配がなく、道路が広いのでベビーカーや手をつないでも余裕を持って歩けるし、車道 と歩道が分かれているので安心できます。グランベリーパークの電灯は遅くまで点灯しているので、夜道も明るく、子どもが大きくなって一人で歩くようになっても不安感は少ないように思います。

南町田グランベリーパーク駅

「南町田グランベリーパーク」駅

(徒歩7分/約520m)

image photo

image photo

自然環境は
気に入っていますか?

鶴間公園

鶴間公園(徒歩10分/約750m)

Nature

自然に包まれて

いろいろな魚や野鳥、昆虫に触れる機会があって、子どもたちにとってはすごくいい環境です。夏に子どもが公園に行ったら、自然のクワガタやカブトムシを見ることができた!と喜んでいましたよ。グランベリーパークなどの都心的な賑やかさもあれば、こういった自然豊かなところもある環境は、ほかではなかなか味わうことができないと思います。

鶴間公園

鶴間公園

(徒歩10分/約750m)

image photo

image photo

ちょっと足を伸ばす
場所はありますか?

image photo

image photo

Town

横浜へ、箱根へ

友人とランチやショッピングに出かけるとき、たまプラーザや二子玉川へ直通で行けるし、横浜へも乗り換え1回で行くことができます。いろいろなエリアを楽しむことができるところが良いですね。東名高速の「横浜町田I.C.」が近いっていうのはすごく便利。横浜や都心方面も気軽に行けるし、休日には箱根方面までプチ旅行することも。

image photo

image photo

image photo

image photo

休日はどのように
過ごしていますか?

image photo

image photo

Holiday

素敵な休日

鶴間公園は、休日に子どもたちと遊ぶのにすごく重宝しています。疲れたらちょっとグランベ リーパークでご飯食べたり、お菓子を買ってきたりできるので、外遊びに困らないなっていうのはすごく魅力的!パパは子どもと公園で遊んで、ママはお買い物とか、近くにいろいろな施設が揃っているので、それぞれの時間の使い方ができるところもいいですね。

鶴間公園

鶴間公園

(徒歩10分/約750m)

グランベリーパーク

グランベリーパーク

(徒歩6分/約440m)

FAMILY Style

「いつまでも住み続けたい街」

interview

ファミリー_02

南町田は一言で言うと都心に近いけど緑あふれる住みやすい街。グランベリーパークや鶴間公園では年間を通して楽しいイベントもあって、子どもが小さい今も、自分たちが年をとった将来も、この街でずっと楽しく過ごしていけると思っています。

B様ファミリー

南町田は子育て
しやすいですか?

image photo

image photo

Public

幼稚園もクリニックも

周辺には、いくつかの保育園や幼稚園があるので、選択肢が広がるのもうれしいですね。グランベリーパーク内にある「チャイルドクリニックグランベリーパーク院」は、待合室に絵本が置いてあったり、先生方がとても優しく雰囲気がいいので、娘が行きたがるほど。子どもから人気のクリニックが近くにあるのは、すごく安心です。

image photo

KBCほいくえん南町田ALIVE

(徒歩2分/約100m)

チャイルドクリニックグランベリーパーク院

(徒歩6分/約440m)

お子さまの
好きな場所は?

image photo

image photo

Support

お友だちもたくさん

グランベリーパークにある「南町田子どもクラブつみき」は、0歳から利用できる子どもセンターで、無料で利用できて、新しい友だちにも出会えるので子どもたちに人気です。上の階の「まちライブラリー」では飲食もできるので、休日にはサンドイッチを持って、子どもとご飯を食べてから絵本を読んだり。素敵な時間を過ごしています。

南町⽥⼦どもクラブ「つみき」
南町⽥⼦どもクラブ「つみき」

南町⽥⼦どもクラブ「つみき」

(徒歩6分・約400m)

お買いものは
どこに行きますか?

image photo

image photo

Shopping

その日の気分で

周辺には価格帯やジャンルの異なるスーパーがあったり、子ども服の西松屋なども近くにあるので、日常生活品は揃えやすいですね。業務スーパーTAKENOKO南町田店では「まぐろ解体ショー」を開催していたり、ほかの店舗とは違って鮮魚に力を入れていたりして。お店によって特徴があるのでその都度お店を変えてお買い物をしています。

image photo

image photo

image photo

image photo

お気に入りの
スポットは?

image photo

image photo

Gourmet

自分時間を楽しむ

平日の昼間にママたちとランチやカフェに行くことが自分の癒しの時間です。グランベリーパークの「ファーマーズキッチン」は、よく利用するお気に入りの場所ですね。一人でのんびりとカフェに行くこともありますし、家族で行くことも。金曜日の仕事帰りに幼稚園のお迎えが終わったら、家族みんなで遊んでからディナーを食べて帰ることもあります。

image photo

image photo

image photo

image photo

鶴間公園の
おすすめは?

image photo

image photo

Event

イベントはすぐそこで

鶴間公園がとてもキレイに整備されていて、ゴミが落ちていることを見たことないくらい!娘は小さい頃から鶴間公園に行くと裸足になって遊んでいますよ。鶴間公園ではイベントも開催しているので、休日に、フリーマーケットを見に行ったり、キッチンカーで食事したり。ワンコインで大型の遊具で遊べるイベントもあるので、子どもたちも楽しみにしています。

鶴間公園

鶴間公園

(徒歩10分/約750m)

鶴間公園

鶴間公園

(徒歩10分/約750m)

休日はどのように
過ごしていますか?

image photo

image photo

Holiday

思い思いの時間を

夏になると、グランベリーパークの「水のカーペット」や鶴間公園の「水のあそびば」など、噴水施設によく行きます。家族で遊んだ後にパパはお家でお仕事したり、私が夕食のお買い物をしている間にパパが子どもと遊んだり。役割分担をして、それぞれの時間をグランベリーパークで過ごすことができているのが、すごく良いなと思って います。

鶴間公園

鶴間公園

(徒歩10分/約750m)

グランベリーパーク

グランベリーパーク

(徒歩6分/約440m)

南町田、住み心地インタビューMOVIE公開中 南町田、住み心地インタビューMOVIE公開中

CLOSE